2025年02月20日

セミナー情報

【参加者募集】オンライン相続・遺言セミナー「知っておきたい相続・遺言のはなし」2025年4月23日開催

日本対がん協会は、2025年4月23日(水) に、相続・遺言セミナー「知っておきたい相続・遺言のはなし」をオンラインで開催します。(参加費無料)

 

①講演 「知っておきたい相続・遺言のはなし」


相続を円滑に行うには、手続きやルールを正しく理解しておくことが大切です。相続は一生に何度も経験するものではありませんが、誰にでも自分の財産を残すとき、親などの財産を受け継ぐときに必ず起こります。信託銀行にて1500 件以上の相続トラブルと1万件以上の遺言の受託審査に対応された齋藤弘道先生が、相続・遺言の押さえておきたいポイントをわかりやすくお話しします。また、現在注目される遺贈寄付についてのご紹介もします。

講師:齋藤 弘道 先生
遺贈寄附推進機構 代表取締役、全国レガシーギフト協会 理事

<略歴>
信託銀行にて1500件以上の相続トラブルと1万件以上の遺言の受託審査に対応。遺贈寄付の希望者の意思が実現されない課題を解決するため、2014年に弁護士・税理士らとともに勉強会を立ち上げた(後の「全国レガシーギフト協会」)。2018年に遺贈寄附推進機構株式会社を設立。日本初の「遺言代用信託による寄付」を金融機関と共同開発。

 
 

②質問コーナー 「教えて!齋藤先生」


セミナー後半には、事前にお寄せいただいた質問にお答えする時間を設けます。遺言書の書き方や遺贈寄付の方法、終活関連の疑問などに、齋藤先生がお答えします。ご応募の際にぜひ聞いてみたいことなどをお知らせください。

 

 

開催概要

■タイトル

「知っておきたい相続・遺言のはなし」

■日時

2025年4月23日(水) 14:00〜16:00( 13:45 開室)

■会場

Zoomによるオンライン開催

■参加費

無料

■申し込み

インターネットまたはメールでお申し込みください。
・インターネット:セミナー応募受付フォーム より必要事項を記⼊してお申し込みください。
・メール:kifu@jcancer.jp
ご住所・お名前・年齢・電話番号と講師へ質問のある方は内容を明記してご応募ください。

■締め切り

2025年4月22日(火) 正午

■主催

公益財団法人日本対がん協会

■協力

遺贈寄附推進機構株式会社

■お問い合わせ

公益財団法人 日本対がん協会
TEL:03-3541-4771(平日10時~17時)
メール:kifu@jcancer.jp

 
 

※お預かりする個人情報につきましては、主催4団体と協力企業の遺贈寄附推進機構株式会社、杠グループが、それぞれのプライバシーポリシーに則り、セミナーの参加受付に利用させていただくほか、今後、各団体が開催するセミナーなどのご案内に利用させていただくことがあります。参加後のアンケートで主催団体の資料を希望いただいた際は、遺贈寄附推進機構株式会社からご希望先の主催団体に、 個人情報を共有いたします。

▼日本対がん協会 プライバシーポリシー
https://www.jcancer.jp/privacy