ポスター・リーフレット・DVDなど
リーフレット
2種類のリーフレットを作成しています。
■「がん検診」
5つのがん検診(胃・肺・大腸・子宮頸・乳)の内容や、検診の必要性についてわかりやすく説明しています。
■「乳がんのセルフチェック」
表面で乳がんのセルフチェック方法をイラストで説明、裏面で乳がんと子宮頸がんについてのデータや検診の流れを掲載しています。イラストでの説明がわかりやすく、好評をいただいております。
リーフレット(A4サイズ・両面カラー)は1枚11円(税別・送料込み)でご購入いただけます。
詳しくはこちら(http://www.jcancer.jp/news/8565)をご覧ください。
※リーフレットの文章や画像、内容の無断転載および複製はご遠慮ください。


2018年度版リーフレット「がん検診」


2018年度版リーフレット「乳がんのセルフチェック」
がん啓発冊子
「がん読本 今すぐできる予防と検診」
検診の有効性が示されている5つのがんについて、その動向やがん検診の内容、がん予防に関して、多くのイラストやデータを基にわかりやすく解説したものです。B6変形サイズ、32ページ、オールカラーです。
日本対がん協会グループ向けに作製したものですが、日ごろのがん啓発活動を行っている団体や医療機関、自治体等の皆様にも、10冊以上から1冊実費50円(税抜、送料別途)でご購入いただけます。
詳細は「がん読本 今すぐできる予防と検診」申込みシートに記載のうえ、お問い合わせください。




〈問い合わせ〉:日本対がん協会 広報担当 TEL:03-3541-4771(代表)
乳がん啓発冊子「もっと知りたい乳がん―あなたを守る検診のすすめ―」
乳がんの基礎知識や、乳がん検診について、セルフチェックの手順、さらに乳がんと診断された後の治療などについてなど、図やデータを交えながら、わかりやすくまとめた冊子です。厚生労働科学研究がん臨床研究推進事業で製作された冊子をもとに新たに統計を更新し製作しました。
※この冊子は、印刷物としての一般配布は行っておりません。下記よりPDFをダウンロードし、印刷してお使いください。
目次単位でもPDFファイルをご覧いただけます。

1)乳がん検診のすすめ
2)乳がんと診断されたら
3)病気や生活の相談は?
ポスター
「がん征圧月間ポスター」と「禁煙啓発ポスター」を毎年5万部ほど制作し、全国に掲示しています。「がん征圧月間ポスター」のデザインは、高校生以上の学生を対象にポスターデザインコンテストを開催し、最優秀賞作品のデザインを採用しています。

2018年度版 がん征圧月間ポスター

2018年度版 禁煙啓発ポスター
協会報
機関紙『対がん協会報』を毎月発行するほか、年1回、がん征圧全国大会の内容をまとめた増刊号も発行しています。

『対がん協会報』

『対がん協会報 増刊号』
DVD
学校・教育現場等でご活用いただけるよう、がん教育のための教材DVDを作成しています。
『Dr.奥仲の熱血出前授業』
【内容】
テレビでおなじみの呼吸器外科の専門医、奥仲哲弥先生が、小学生や高校生と、たばこの害や、がん予防について勉強します。
朝日小学生新聞読者の親子とたばこについて考えた「朝小健康教育」と、高校生に向けた「十代からのがん予防」の2種類の出張授業を映像化。豊富な写真やデータを用いてわかりやすく解説します。
『がんって、なに? いのちを考える授業』

【内容】
全10話で構成され、がんに対する知識をシンプルなイラストと音楽、わかりやすいナレーションで紹介しています。1話は約1分で、ディスカッションなど授業で使いやすいように1話ごとに分けて視聴できます。
監修:中川恵一(東京大学医学部附属病院 放射線科准教授/緩和ケア診療部長)
『がんちゃんの冒険』

【内容】
肉食を好みタバコを愛する中年男性「オッジさん」と、友人のようにとりついた「がんちゃん」の共同生活を描きながら、がんについての知識と、検診や生活習慣改善について学べる全17話のアニメーション・ストーリーです。
「オッジさん」が「がんちゃん」の正体を知るまでの前半部、その後「がんちゃん」とどう向き合っていくかを描く後半部に分かれています。
監修:中川恵一(東京大学医学部附属病院 放射線科准教授/緩和ケア診療部長)
がん教育教材DVDの詳細・お申込みは
こちら(http://www.jcancer.jp/cancer-education/allmaterial.html)をご覧ください。
「まさか私が乳がんに!?~早期発見があなたを救う~」
平成21年(2009年)制作、(DVD)
カラー18分・日本宝くじ協会助成
出演:山田邦子氏ら
監修:中村清吾・聖路加国際病院乳線外科部長
「舞の海の がんに全勝優勝!」
平成15年(2003年)制作、(ビデオ・DVD)
カラー29分・日本宝くじ協会助成
出演:舞の海秀平、祖父江友孝氏ら
監修:垣添忠生・国立がんセンター総長
がん啓発冊子
厚生労働科学研究がん臨床研究推進事業を実施している日本対がん協会は、研究成果の一般市民への普及啓発を目的として、がん啓発冊子を作成しました。