がん征圧全国大会の開催

「がん征圧月間」と全国大会
昭和35年(1960)から毎年9月を「がん征圧月間」と定め、がんと、その予防についての正しい知識の徹底と早期発見・早期治療の普及に全国の組織をあげて取り組んでいます。
がん征圧ポスター
日本対がん協会は、毎年9月のがん征圧月間に合わせて、定期的ながん検診受診を呼び掛ける「がん征圧ポスター」を発行しています。ポスターは全国の自治体、病院、企業などで約5万部が掲示されています。

2025年度がん征圧ポスター
「先手を打つ」
国の調査で、がん検診を受けない理由に多いのは「受ける時間がない」「自分の健康に自信がある」です。がんは自覚症状のない早期に見つけ、適切な治療を受けることで治る可能性が高くなります。そのためには将棋のように「先手を打つ」ことが大切。インパクトのある将棋の駒をモチーフに、定期的ながん検診の受診を呼びかけます。
※2025年度「がん征圧スローガン」が挿入されています。
ポスターのお見積・ご注文
2025年度のがん征圧ポスターはご購入いただけます。
詳細は下記お申込みフォームにてご確認ください。
2024年

SOLD OUT
2023年

SOLD OUT
2022年

SOLD OUT
2021年

SOLD OUT
2020年

SOLD OUT
2019年

SOLD OUT
2018年

SOLD OUT
2017年

SOLD OUT
2016年

SOLD OUT
2015年

SOLD OUT
2014年

SOLD OUT